中国人との結婚~一緒になったら~

いよいよ中国の配偶者が来ることになったら、できれば自分の他にも親族を連れて空港で
出迎えてあげましょう。

外国の方々は家族のつながりを大事にします。親族で歓迎する姿勢を見せましょう。


日本人の配偶者の立場で入国したら、基本的には空港で在留カードをもらえます。

日本での重要な書類になります。

日本にきて一生もう一緒に暮らせるかというと残念ながらそうではありません。

在留資格は最初は1年で更新しなければなりません。たった一年しか保証されません

たしか2回目の更新もも1年ぐらいで3回目から3年くらいにできたと思います。

その都度申請書や、身元保証書を書かなければなりません。また平日に休みをとって
混雑している入管にいかなければなりません。

それが外国人と結婚することなのです。

もちろん行政書士さんたちを使うのも手だと思います。


住民票の登録、免許の取得などやらせなければならないことは多いですが、はるばる異国
の地からやってきた人たちです。

祖国からでて日本で暮らすことを決心してくれた人たちです。
居心地は祖国の方がいいに決まっています。

在留資格取得を面倒くさがらずに、大切にしてあげましょう。